🌏九州の国際生(留学生)の皆さん!🌏就労ビザへの変更はお早めに! 【北九州VISA申請サポート☎080-1985-0041】                 

🌏九州の国際生(留学生)の皆さん!🌏就労ビザへの変更はお早めに! 【北九州VISA申請サポート☎080-1985-0041】                 

2025年10月7日

APU(立命館アジア太平洋大学)など、九州・山口エリアの大学を卒業予定の国際生(留学生)の皆様へ


日本での就職に向けた 就労ビザへの変更申請準備は進んでいますか?

※就労ビザ:(「技術・人文知識・国際業務」または「特定活動46号」など)

受付は、例年12月頃から始まり、

翌年2月〜3月にかけて非常に混み合います。


特に 北九州や福岡などの九州の入管では

申請から許可まで2か月以上 かかるケースもあるため、

早めの準備が非常に大切です

特定活動46号についてはこちら

行政書士オフィスでの相談風景

多くの国際生(留学生)が 卒業前(1〜2月) に申請しますが、

内定先からの雇用契約書が遅れると、提出が3月以降になることもあります。

通常でも、書類準備に最低2〜3週間程度掛かりますので、早め早めの準備が大切です

就労ビザ申請の時期を意識して準備を進める留学生のイメージ(大分・福岡・北九州)

卒業見込み証明書(または卒業証明書)/ Certificate of Expected Graduation / Diploma

成績証明書 / Academic Transcript

雇用契約書 / Employment Contract

会社の職務内容説明書 / Job Description from the company

雇用理由書(なぜ採用するのか)/ Statement of Reasons for Hiring (Why We Are Hiring)

履歴書・写真 / Resume and photo

必要な書類とは?

Q1. 就職先から雇用契約書がまだ届きません。申請できますか?
→ 卒業見込証明書と内定通知書があれば、事前審査として書類準備を進められます。

Q2. 技術・人文知識・国際業務と特定活動46号、どちらが良い?
→ 職務内容によります。事務・営業職が多い場合や、社内部署移動の自由度が高い場合は特定活動46号の方が適しています。

Q3. 不許可だった場合はどうすれば?
→ 再申請時には、入管の不許可理由に沿って、各種書類を整えると許可となる可能性があります。

就労ビザに関する質問に安心して相談する留学生のイメージ(大分・福岡・北九州)

専門の行政書士を依頼することで、ご自身でやるよりもスムーズな申請が可能です。

行政書士 藤井 剛 (ごう)事務所では、留学生の就労ビザ申請をサポートしています。

・就職内定後すぐの相談OK

・オンライン・対面どちらも対応

・難しい書類(雇用契約書や職務説明書)の作成代行

・不許可事例への再申請サポートも可

行政書士のサポートで就労ビザ申請の準備が進み安心する留学生(大分・福岡・北九州)

080-1985-0041
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1 北九州東洋ビル3階

北九州VISA申請サポート(行政書士 藤井 剛(ごう)事務所)
お問い合わせはこちら ⇐ 電話はここをクリック!

現在、「来春就職予定の留学生向け」早期申請サポートを実施しています。


12月までのご依頼で相談料無料+申請報酬10%OFF

🕒 定員制のため、受付枠が埋まり次第終了します。

APUの国際学生向け 就労ビザ申請サポート|行政書士 藤井 剛 事務所(福岡・北九州・大分対応)