建設業許可申請書類の「役員等」について解説します(建設業許可・福岡県)

建設業許可申請書類の「役員等」について解説します(建設業許可・福岡県)

2025年4月20日

建設業許可申請書類には、「役員等」に関する様々な必要書類があります。

まず、

別紙一「役員等の一覧表」では、

法人の役員や、個人事業主だけでなく、

・相談役

・顧問

・名称役職の如何を問わず取締役と同等以上の支配力を有する社員

の「氏名」・「役職」・「常勤か非常勤か」を記載します。

・株主等(総株主の議決権の100分の5以上を有する株主若しくは出資の総額の100分の5以上に相当する出資をしている個人)

も記載しますが、「株主等」は「常勤か非常勤か」については記載しません。

様式第十二号(第四条関係)「許可申請者の住所、生年月日等に関する調書」には、

こちらも法人の役員や個人事業主だけでなく、上記の中の

・相談役

・顧問

・総株主の議決権の100分の5以上を有する株主若しくは出資の総額の100分の5以上に相当する出資をしている者(個人であるものに限る)

についても

「現住所」「氏名」「生年月日」「役職等(※常勤・非常勤については不記載)」

も記載しますが、「賞罰」についての記載や、確認欄(「上記のとおり相違ありません」と記載のある欄)の記載も不要です。