建設業許可申請書類には、「役員等」に関する様々な必要書類があります。
まず、
別紙一「役員等の一覧表」では、
法人の役員や、個人事業主だけでなく、
・相談役
・顧問
・名称役職の如何を問わず取締役と同等以上の支配力を有する社員
の「氏名」・「役職」・「常勤か非常勤か」を記載します。
・株主等(総株主の議決権の100分の5以上を有する株主若しくは出資の総額の100分の5以上に相当する出資をしている個人)
も記載しますが、「株主等」は「常勤か非常勤か」については記載しません。
様式第十二号(第四条関係)「許可申請者の住所、生年月日等に関する調書」には、
こちらも法人の役員や個人事業主だけでなく、上記の中の
・相談役
・顧問
・総株主の議決権の100分の5以上を有する株主若しくは出資の総額の100分の5以上に相当する出資をしている者(個人であるものに限る)
についても
「現住所」「氏名」「生年月日」「役職等(※常勤・非常勤については不記載)」
も記載しますが、「賞罰」についての記載や、確認欄(「上記のとおり相違ありません」と記載のある欄)の記載も不要です。
北九州エリア・博多エリアだけでなく、福岡県全域や北部九州の建設業者の皆様のご相談に応じます。
建設業許可のご相談は、小倉北区の行政書士 藤井 剛 事務所 まで!
電話 080-1985-0041 ⇐ 電話はここをクリック!

